「おおらかに・ゆるやかに」を合言葉に、毎年5月第4週に開催される、自然環境と平和の祭典『アースデイ那須マーケット』。
今年は新型コロナウィルス感染予防のため中止となりましたが、まだ新型コロナウィルスの影響が限定的だった2月に募集していたマーケット出展には、多様な活動をする皆様からの応募がありました。
私たちも憧れる素敵な出展者様も多いので、そんな地域内外で様々なご活躍をする個人や団体を知るきっかけや、環境にいいことに取り組むきっかけになることを願って、HPやSNSでご紹介させていただきます。
自宅で過ごす機会が多い方もぜひ、明日からできる環境にいいことを始めてみたり、自粛明け、色々な場所に行くことを楽しみにお過ごしくださいね。
環境への取り組み紹介
那須希望の砦
「放射能から子どもを守る」をスローガンに、食品等の放射能計測、空間放射線量を計測し、公表しています。 2011年から活動を継続しています。
* * information * * * * * * * * * * * * *
放射能測定や除船活動・アドバイスだけでなく、いろいろな講演や、ほかの地域の方々との放射能に関わる情報交換なども、積極的に行われています。少し忘れかけてきている放射能の問題について、地道にしっかりと活動を続けてくださっている那須地域には無くてはならない団体です。毎月、食品などの放射能測定結果も公開されているので、現状を知ることができ参考になります。
HP・・・
http://nasutoride.jp/
Facebookページ・・・
https://ja-jp.facebook.com/nasukiboutoride/
「おおらかに・ゆるやかに」を合言葉に、毎年5月第4週に開催される、自然環境と平和の祭典『アースデイ那須マーケット』。
今年は新型コロナウィルス感染予防のため中止となりましたが、まだ新型コロナウィルスの影響が限定的だった2月に募集していたマーケット出展には、多様な活動をする皆様からの応募がありました。
私たちも憧れる素敵な出展者様も多いので、そんな地域内外で様々なご活躍をする個人や団体を知るきっかけや、環境にいいことに取り組むきっかけになることを願って、HPやSNSでご紹介させていただきます。
自宅で過ごす機会が多い方もぜひ、明日からできる環境にいいことを始めてみたり、自粛明け、色々な場所に行くことを楽しみにお過ごしくださいね。
環境への取り組み紹介
Brillante
様々な素材、技法による染織作品を那須高原にあるアトリエ兼ショップにて制作、販売しています。 アースデイ那須では、那須高原由来の様々な施設から出る不要物を頂いて染めたアップサイクル作品「那須染め」の展示、販売を通じて雄大な自然や那須高原のご紹介、再生の可能性を感じてもらえたらと思います。
アップサイクルの可能性など
Facebook : https://www.facebook.com/AtelierShopBrillante/
.
.
* * information * * * * * * * * * * * * *
ブリランテさんは現在予約制での店舗販売をしています。布マスクの販売も行っているそうです。最新情報はFBをご覧ください。
「おおらかに・ゆるやかに」を合言葉に、毎年5月第4週に開催される、自然環境と平和の祭典『アースデイ那須マーケット』。
今年は新型コロナウィルス感染予防のため中止となりましたが、まだ新型コロナウィルスの影響が限定的だった2月に募集していたマーケット出展には、多様な活動をする皆様からの応募がありました。
私たちも憧れる素敵な出展者様も多いので、そんな地域内外で様々なご活躍をする個人や団体を知るきっかけや、環境にいいことに取り組むきっかけになることを願って、HPやSNSでご紹介させていただきます。
自宅で過ごす機会が多い方もぜひ、明日からできる環境にいいことを始めてみたり、自粛明け、色々な場所に行くことを楽しみにお過ごしくださいね。
環境への取り組み紹介
自然派菓子工房ハルディン
太陽の土と湧き水で育った自然栽培のお米を自家製粉して、植物性の自然素材を使った手作りクッキーやケーキなどの季節のお菓子、天然酵母パンなどを作っています。
素材の風味を生かした、体にも地球にも優しいお菓子をお楽しみください。
・なるべく地域でとれたものを地域で消費したいと思ってお菓子づくりをしたり、工房で使っているお米づくりに携わったりしています
・環境への配慮から、オーガニック、自然栽培で育てられた農作物を中心に使用しています
・工房では石鹸や重曹、アルカリウォッシュなどを使用しています
・簡易包装などを心がけ、ごみを減らしています
・環境アレルギーアドバイザーの資格も持ち、人の体と地球環境の関りについてお話したりもしています。
HP : http://jardin2017.com
Facebook : https://www.facebook.com/jardin.okashi/
.
.
* * information * * * * * * * * * * * * *
アースデイ那須2020実行委員長のお店です。
HPやSNSでは、販売情報のほか、食や環境、アレルギーへの取り組みについてもご案内しています。ぜひご覧ください。