「おおらかに・ゆるやかに」を合言葉に、毎年5月第4週に開催される、自然環境と平和の祭典『アースデイ那須マーケット』。
今年は新型コロナウィルス感染予防のため中止となりましたが、まだ新型コロナウィルスの影響が限定的だった2月に募集していたマーケット出展には、多様な活動をする皆様からの応募がありました。
私たちも憧れる素敵な出展者様も多いので、そんな地域内外で様々なご活躍をする個人や団体を知るきっかけや、環境にいいことに取り組むきっかけになることを願って、HPやSNSでご紹介させていただきます。
自宅で過ごす機会が多い方もぜひ、明日からできる環境にいいことを始めてみたり、自粛明け、色々な場所に行くことを楽しみにお過ごしくださいね。
環境への取り組み紹介
シナリー化粧品
私は、那須塩原市(黒磯)で【環境革命】のもと植物を中心とした原料『100%脱石油』の日用品、化粧品、フレグランスの製品を扱っています。日頃、その製品を使いエステやメイクなどをしています。その中で私の扱っている製品が安心、安全で身体や環境に優しい事、100年後の地球と子供たちの未来を守るための安心、安全な物の選び方を伝えています。 宜しくお願い致します。
◎環境への取り組み
100%脱石油の製品
HP :https://www.sinary.com/
「おおらかに・ゆるやかに」を合言葉に、毎年5月第4週に開催される、自然環境と平和の祭典『アースデイ那須マーケット』。
今年は新型コロナウィルス感染予防のため中止となりましたが、まだ新型コロナウィルスの影響が限定的だった2月に募集していたマーケット出展には、多様な活動をする皆様からの応募がありました。
私たちも憧れる素敵な出展者様も多いので、そんな地域内外で様々なご活躍をする個人や団体を知るきっかけや、環境にいいことに取り組むきっかけになることを願って、HPやSNSでご紹介させていただきます。
自宅で過ごす機会が多い方もぜひ、明日からできる環境にいいことを始めてみたり、自粛明け、色々な場所に行くことを楽しみにお過ごしくださいね。
🌱環境への取り組み紹介 🌱
おひさま堂
那須高原の小さな珈琲焙煎所 川崎市から那須に移譲して8年
◎環境への取り組み
珈琲カスは脱臭剤として使用、庭に撒いて雑草防止
HP :https://www.coffee-ohisamadou.com/
* * information * * * * * * * * * * * * *
おひさま堂さんの現在の営業状況についてはHPをご参照ください。6月4日~6月30日には、那須町の廃校を利用した地域の小さな交流拠点、那須まちづくり広場で古本マルシェを開催されるそうです。イベント詳細はこちらをご覧ください。
「おおらかに・ゆるやかに」を合言葉に、毎年5月第4週に開催される、自然環境と平和の祭典『アースデイ那須マーケット』。
今年は新型コロナウィルス感染予防のため中止となりましたが、まだ新型コロナウィルスの影響が限定的だった2月に募集していたマーケット出展には、多様な活動をする皆様からの応募がありました。
私たちも憧れる素敵な出展者様も多いので、そんな地域内外で様々なご活躍をする個人や団体を知るきっかけや、環境にいいことに取り組むきっかけになることを願って、HPやSNSでご紹介させていただきます。
自宅で過ごす機会が多い方もぜひ、明日からできる環境にいいことを始めてみたり、自粛明け、色々な場所に行くことを楽しみにお過ごしくださいね。
🌱環境への取り組み紹介🌱
アーシャ=アジアの農民と歩む会
2004年から、北インド農村開発支援を行っているNPO法人です。特に農村女性自立支援のための活動の中から、彼女たちが育てたモリンガや丹精込めて創作している手工芸品を紹介します。アースデイ那須には、毎年出店させていただいております。
動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=6d7zTYKIUlk&feature=emb_title
◎環境への取り組み
ゴミ削減のため、リユース可能なものや再生紙を使った容器を使用し、ゴミ削減のために、無駄なものを使いません。
HP : http://ashaasia.org/
Facebook : https://www.facebook.com/asha.asia.page