チャイ屋ヨギー|環境への取り組みのご紹介【EarthDay那須2020】
「おおらかに・ゆるやかに」を合言葉に、毎年5月第4週に開催される、自然環境と平和の祭典『アースデイ那須マーケット』。
今年は新型コロナウィルス感染予防のため中止となりましたが、まだ新型コロナウィルスの影響が限定的だった2月に募集していたマーケット出展には、多様な活動をする皆様からの応募がありました。
私たちも憧れる素敵な出展者様も多いので、そんな地域内外で様々なご活躍をする個人や団体を知るきっかけや、環境にいいことに取り組むきっかけになることを願って、HPやSNSでご紹介させていただきます。
自宅で過ごす機会が多い方もぜひ、明日からできる環境にいいことを始めてみたり、自粛明け、色々な場所に行くことを楽しみにお過ごしくださいね。
.
.
.
環境への取り組み紹介
チャイ屋ヨギー
◎自己紹介
オーガニックスパイスを石臼で挽き強火で煮出したチャイと、インド産スパイスをどっさり入れた南インドカレー(トマトチキンココナッツカレー)をお出ししています。 栃木県を拠点に東日本各地のイベントに出店しています。これまでに400回以上の出店をしており、店舗なしながら唯一無二のチャイとカレーに常連さん多数のインドの風を感じるお店です。
◎環境への取り組み
普段からマイ皿・マイカップを持ち歩き、使い捨て容器を使わないようにしています。スーパーに行く際は、マイバッグを必ず持参しています。
HP : https://www.yogin.jp/
Facebook : https://www.facebook.com/chai.yogi/
.
.
* * information * * * * * * * * * * * * *
ヨギーさんはアースデイの日にYouTubeチャンネルを始めたそうです。
チャイやカレーの作り方、旅の話などをアップしていく予定だそうです。
HPも素敵なインド音楽が流れて、通販も充実していますので、ぜひご覧ください。