5月15日(土)アースデイ読書会『自立力を磨く』
みなさんこんにちは!
アースデイ那須2021年実行委員会です。
本日は第1回目の実行委員会が行われ、新しい方(高校生も!)にも
多数ご参加いただきありがとうございました。
想いや意見を交換しながら、充実した時間を過ごせて今後が楽しみになる時間でした。
ご参加いただいた皆様、想いを寄せていただいた皆様、ありがとうございました◎
先日の実行委員会のご案内に続きまして、
アースデイ那須のプレイベントをお知らせ致します*
5月15日(土)19:30より、
実行委員会内で『自立力を磨く』の読書会を開催致します。
アースデイ那須の呼びかけ人である、非電化工房の藤村靖之先生の最新著省。
文明の転換期を迎えている現代で、わたしたちが豊かに生きるために必要な自立力の磨き方を紹介されています。
《読書会の詳細》
日時:5月15日(土) 19:30~21:00 ☆Zoomでの開催となります☆
※その後21:00~21:30には引き続き実行委員会も開催します。
内容:自己紹介、本の感想シェア、「豊かさ」についての意見交換
定員:8名ほど
申込:info@earthday-nasu.org(メールにてご連絡頂いた後ZoomURLをお知らせいたします)
第1回目のプレイベントでは、
アースデイ那須の「おおらかに、ゆるやかにつながろう」の合い言葉をもとに、
様々な考え方や価値観に触れ、参加者のみなさんと交流を深められる時間にしたいと考えております。
本のサブタイトルでもある「豊かに生きる」とはどういうことか、
参加者のみなさんそれぞれが思う「豊かさ」について意見を交換し
ゆるやかなつながりをつくれたらいいなと考えております*
*もう本を読まれている方も、これから読まれる方も、ご参加お待ちしております*