テーマは「こどもにみせたい見本市」
今回で6回目となるアースデイ那須の、テーマは「こどもにみせたい見本市」。
2日間の祭典を通して、子どもたちと一緒にさまざまな世代の人たちが学び、交流し、勇気や希望をうみだし、新しい一歩を踏み出すきっかけをつくります。
地球環境について考えるアースデイの理念を軸にして、子どもたちに、大切な自然や平和な社会を残していくには、大人たちが見本となることが大切であると考えています。
子どもたちは、地球の未来を担う人。
これからの地球で生きていくために必要な知恵や、暮らし方、大切にしていきたい文化、丁寧な仕事など、アースデイ那須2015が、子どもたちにとって、夢や目標のきっかけの場所となることを期待します。
そのために、出店者も、来場者も、実行委員もみんなが想いを発表する場所として、今年のアースデイ那須ではアースデイトーク(アピールタイム)を設けます。
各自で行われている活動、商品紹介、提案、仲間募集、恋人募集などなど、会場で話し合いができるように。
新しく仲間や友達が増えることで、ひとりでは出来ないこともできるようになる。
勇気や希望は、未来を生きる力になることを、参加者も来場者も、みんなで一緒に子どもたちに伝えたいと思っています。
地球の日だからこそ、子どもたちと作る未来を考える日にしよう
アースデイ那須2015実行委員会